
『コッコデショ!』とは?
今年で5期目を迎えた、「本気で起業をしたい方」のための起業家育成プログラムです。
4期生までの卒業生は合計40組(46名)を数え、数多くの起業家を輩出しています。
コッコデショ!では、プログラム期間内においてアドバイザーからのメンタリングを開催。
中小企業基盤整備機構のアドバイザーから事業に対するフィードバックを提供し、強力に長崎での起業をバックアップします。
そして5期目を迎えた今年は、プログラムがさらにグレードアップ!
「起業支援グループ」と「事業拡大支援グループ」に別れて、参加者それぞれの事業フェースにあった支援が受けられるようになっています。
-
◼︎起業支援グループ
2月(予定)にピッチイベントを開催し、プログラムで優秀な成績を修めた5名の起業家が市長をはじめ、最前線のVC(投資家)の前でピッチを展開。
グランプリに選ばれると副賞も用意されている他、県内のさらに上のレベルのピッチ大会に出場できる権利なども与えられます。
これまでのコッコデショ!プログラムの内容がこれにあたります。
-
◼︎事業拡大支援グループ
事業拡大支援グループは、プログラムの最後に成果報告会を開催。長崎の有名な企業の代表者の前でピッチを行うことができるなど、より県内外でのビジネス展開を具体的に図っていける環境とカリキュラムが整備されています。
この5期から2つのグループに分かれた「コッコデショ!」。
長崎での起業・事業拡大のムーブメントをさらに加速させるべく、起業家の新たな挑戦が始まりました!
『コッコデショ!』第5期スケジュール
起業支援グループ
- Day0
- 6/19(木)18時~20時
-
- ・参加者自己紹介
- ・コッコデショ! 5期概要説明
- Day1
- 6/25(水)18時~20時
-
- ・ターゲットと価値
- ・参加者の想いを具現化
- Day2
- 7/16(水)18時~20時
-
- ・ビジネスモデルの作り方
- ・Day1を踏まえて、想いをビジネスモデルに落とし込み
- Day3
- 8/20(水)18時~20時
-
- ・マーケティング
- ・ビジネスモデル構築後、マーケットの捉え方講義
- Day4
- 9/17(水)18時~20時
-
- ・中間発表
- ・プレゼンテーションのコツ
- Day5
- 10/29(水)18時~20時
-
- ・資金調達
- ・政策公庫による座学
- 予選
- 12/17(水)18時~20時
-
- ・本選に向けた予選
事業拡大支援グループ
- Day0
- 6/19(木)18時~20時
-
- ・参加者自己紹介
- ・コッコデショ! 5期概要説明
- Day1
- 7/10(木)18時~20時
-
- ・PSF( Problem Solution Fit )の実現に向けて
- ・ユーザー価値の再認識・深掘り
- Day2
- 8/7(木)18時~20時
-
- ・PMF( Product Market Fit )の実現に向けて
- ・プロトタイプ制作・実証の進め方
- Day3
- 10/9(木)18時~20時
-
- ・中間報告
- ・これまでのユーザーヒアリングや実証の結果を関係者間で共有
- Day4
- 11/13(木)18時~20時
-
- ・資本施策
- ・事業拡大に向けた調達の実現、計画の策定
- Day5
- 12/11(木)18時~20時
-
- ・法務
- ・事業対応や顧客対応におけるリスクの低減
講師紹介
起業支援グループ
-
アドバイザー(スタートアップ)
加納 大 -
アドバイザー(スタートアップ)
宮井 智史
事業拡大支援グループ
-
アドバイザー(スタートアップ)
山下 淳司 -
アドバイザー(スタートアップ)
村上 純志