NEWS
Nagasaki Startup Compassセミナー
「地方創生とスタートアップ」
Nagasaki Startup Compassプロジェクトでは、起業・スタートアップに必要なノウハウをお伝えするセミナーを随時企画いたします。
第4回は3月7日に「地方創生とスタートアップ」をテーマに開催します。
今回のセミナーでは、講師の有限責任監査法人トーマツの香月 稔氏がこれまでに取り組んできた地方でのスタートアップ支援を通じて感じた『地方の可能性』や成功した地方発のスタートアップの事例などをお話しいただきます。
都会から遠く離れた長崎からでも「スタートアップやれるんだ!」と、勇気と元気を与えてくれるような熱いセミナーとなりますので、是非皆様のご参加お待ちしております!
==========================
■第4回セミナー概要
- 【テーマ】
- 「地方創生とスタートアップ」
- 【開催日時】
- 2023年3月7日(火) 18:00-19:30
- 【開催形式】
- オフライン+オンライン配信のハイブリッド開催
※申込フォームからご希望の参加方法をご選択ください。 - 【講師】
- 有限責任監査法人トーマツ 地域未来創造室 中小・スタートアップ支援全国リーダー 香月 稔
- 【会場】
- ダイアゴナルラン長崎 (長崎市油屋町1-1 FFG思案橋ビル 1F)
- 【オンライン】
- Web会議サービス「Zoom」にて配信
オンラインを選択された方には、後日事務局より視聴用URLを登録のメールアドレスにお送りします。 - 【参加費】
- 無料
- 【定員】
- オフライン先着25名、オンライン先着100名
- 【申込】
- セミナー参加をご希望される方は、下記よりご登録をお願いいたします。
- セミナー申込はこちら
- 【講師紹介】
-
有限責任監査法人 トーマツ
地域未来創造室 中小・スタートアップ支援全国リーダー
香月 稔有限責任監査法人トーマツ入所後、上場会社を中心とした会計監査、IPOコンサル等に従事。2010年からトーマツベンチャーサポート㈱を兼務し、ベンチャー支援に注力。ベンチャー支援を通じて培ったノウハウやネットワークを活用し、官公庁・自治体のベンチャー支援施策に多数従事。2021年に法人内の新規事業として「地域未来創造室」の立上げに参画し、地域課題解決に寄与する事業の創出を行っている。
<< NEWSに戻る